みなさんこんにちは。
いつも大好きな愛犬と一緒にいると、愛犬の不思議な行動を目にすることも多いものですね。
こんな経験はありませんか?
愛犬があなたの顔や手足をペロペロなめてくる・・・
ペロペロがだんだんエスカレートしてきて大変・・・
あなたのそばでじっと見つめてくる・・・
そのような愛犬の行動にも、さまざまな意味が隠されているのをご存じでしょうか?
愛犬の行動の意味が理解できれば、今よりももっと愛犬のことが大好きになること間違いなしですね。
ということで、今回は愛犬があなたを喜ばすためにやっている行動を4つご紹介していきます。
ぜひこの記事を参考に愛犬の行動の意味を理解して、愛犬との距離をグッと縮めちゃいましょう!
愛犬の行動「顔をなめる、手足をなめる」
あなたの愛犬が、あなたの顔や口をなめるのは、
- 愛情表現
- 親しみ
を表現しています。
愛犬があなたに
「とっても大好きだよ!」
と伝えるためにペロペロすると、あなたが喜んでくれると考えているのです。
もしかしたら、なめている部分が美味しい味がするから?なんていう可能性もありますが、どちらにしても良い意味でなめてきているので、愛犬にペロペロされたら優しく声をかけながら撫でてあげてくださいね。
きっと愛犬も安心してペロペロなめて愛情表現してくれるはずです。
愛犬の行動「芸をする」
あなたが何も指示をしていないのに、オスワリやフセなど、いつもしている芸をすることはありませんか?
そのようなときは、あなたの喜ぶ顔が見たかったり、あなたに何かをしてほしいと、表現しているのかもしれません。
愛犬があなたに褒めてもらったりしてもらいたいから、あえてあなたのそばに来て芸をしているのかもしれませんね。
そんな時は、愛犬とたっぷり遊んであげましょう!
愛犬の行動「そばに来る」
愛犬のこんな行動を見たことはありませんか?
- 愛犬があなたのそばにやってきて、ピタッとくっついてくる
- 膝の上にピョンと飛び乗ってきて、あなたのことを見つめてくる
- あなたが元気がないときにや泣いているときにそばで心配そうに見つめたりペロペロなめてくる
このような愛犬の行動は、あなたに「喜んで欲しい」「元気になって欲しい」という気持ちを表現しているのです。
愛犬があなたを心配してペロペロと舐めてきたり、そばに来たりする行動は、相当の信頼関係がないと成り立たない行為です。
愛犬がそのような行動をしたときは、愛犬を優しく撫でてあげて、信頼関係を確認しあってくださいね。
愛犬の行動「おもちゃを持ってくる」
愛犬が自分のお気に入りのおもちゃを、あなたの所へ持って来て「どうぞ」と見つめてくることはありませんか?
そんなときはあなたと一緒に遊んでほしい、一緒に遊んであなたに喜んでほしいという気持ちの表れです。
愛犬があなたのそばにお気に入りのおもちゃを持ってきたら、ぜひ一緒に遊んであげてください。そして、愛犬の「あなたに喜んでほしい」という気持ちに応えてあげてくださいね。
さいごに
いかがでしたか?今回は愛犬があなたに喜んでもらうためにやっている行動をご紹介してきました。
あなたの愛犬がよくする行動はあったでしょうか?
愛犬があなたを喜ばせようとする行動は、とっても可愛いですよね。
愛犬のこのような行動を見かけた時は、しっかりと笑顔で喜んであげて、愛犬に愛情を伝えることが大切です。そうすれば、愛犬との関係も今よりももっと良いものになるはずですよ。
↓↓↓ オススメの記事はこちら ↓↓↓