-
-
愛犬の健康を守るため、混合ワクチンを忘れずに接種しましょう!
2020/7/8 もしもの備え
みなさんこんにちは。 突然ですがあなたにお聞きします。 愛犬に混合ワクチンは接種していますか? 最近では、犬の生活環境も昔とは比べものにならない位よくなりましたね。犬の平均 ...
-
-
犬を預ける場所はペットホテルだけ?6つの預け先と準備しておきたいことをご紹介します!
2020/2/4 お留守番, もしもの備え, クレートトレーニング
みなさんこんにちは。 いつもトイプードル「ノエル」と「クロエ」の記事を読んでいただきまして、ありがとうございます! 年始のご多忙の時期、いかがお過ごしでしょうか? もしかしたら、年末年始の帰省や旅行な ...
-
-
愛犬用「防災グッズ」の準備はできていますか?オススメ防災グッズ8選をご紹介!
自然災害はいつ起こるかわかりません! 災害などの「もしもの時」に必要な 「愛犬の防災グッズ」の準備、 あなたはできていますか? 人間用の防災グッズの準備はできているけど、「愛犬用の防災グ ...
-
-
愛犬が亡くなった時の手続きは忘れずに!あなたすべきことはコレ!
2019/11/29 もしもの備え
いつも元気な愛犬ですが、あなたよりもはるかに速いスピードで年老いていきます。とっても辛いことなのですが、「愛犬の最期のとき」はいつか必ずやって来ます。 きっと「愛犬の最期の時」は悲しくて悲しくて、何も ...
-
-
老犬介護に必須!床ずれ(褥瘡)を予防する方法は?
はじめに 今回のお話は、老犬の介護における最重要事項である「床ずれ(褥瘡)」についてご紹介していきます。 愛犬と一緒に生活していれば、いつかは必要になる知識です。「まだ愛犬が元気だから必要ない」なんて ...
-
-
犬の発情期に見られる変化と注意点は?オスとメスの違いをご紹介します。
2019/11/6 もしもの備え
我が家には2匹のトイプードルがいます。 ノエル(オス♂)1歳5か月 ⇒ 5キロ超のデカプー男子! クロエ(メス♀)10か月 ⇒ 3キロ標準サイズの女の子 いつも2匹で仲良 ...
-
-
犬の予防接種は毎年するの?ワクチンの気になる種類と料金を知って愛犬を病気から守りましょう!
季節が良くなってくると愛犬と外出する機会が増えてきますね。 愛犬と外で遊んだり、いつもよりちょっと遠くまで散歩してみたり、ドッグランで走り回ったり、他の犬とじゃれ合ったり・・・ ここで、 ...
-
-
愛犬のお葬式はどこで?供養の仕方は?事前に知っておきましょう!
あなたは、 「愛犬のお葬式」「愛犬の供養の仕方」 についてご存じでしょうか? いつも一緒に暮らしている大好きな愛犬。 考えたくはありませんが、いつも元気な愛犬でも、「最期の時」は必ずやっ ...
-
-
愛犬のために終活を!もしもの時「残された愛犬を守る3つの事前対策」をご紹介します!
愛犬と一緒に暮らしているあなたにお聞きします。 あなたに「もしも」のことがあった時、大切な愛犬はどうなりますか? 突然そんなことを聞かれても・・・と、困惑してしまう方が多いことでしょう。 ...
-
-
愛犬の防災グッズに何が必要?これだけは準備しておきたいリストをご紹介します!
いつ起こるかわならない自然災害。 もし災害が発生してしまったら・・・ 愛犬も大切な家族です。きっとあなたも「もしもの時」は愛犬と一緒に避難したいとお考えのことでしょう。 でも、いざ愛犬と ...